無視厳禁!闇金の押し貸し|銀行に知らないお金が振り込まれたら?

無視厳禁!闇金の押し貸し|銀行に知らないお金が振り込まれたら?
無視厳禁!闇金の押し貸し|銀行に知らないお金が振り込まれたら?
勝手にお金を振り込んでくる『押し貸し』の正体は闇金!

給料日でもないのに口座のお金が増えている。そんな不思議な現象はラッキーなんかではなく、闇金『押し貸し』の可能性大!

特に、昔闇金や個人融資を利用していた方は、振込間違いでもなく闇金がわざとあなたに送金している可能性があるんです。

しかも、勝手に振り込んでくるくせに押し貸しを無視すると大変なことに。闇金業者からの取り立てが始まり、借りる予定もなかったのに返済に追われる日々が待っているんです。

そこで今回は、急にお金を振り込まれる『押し貸し』被害に遭った場合の対処法や、押し貸しされる理由、または押し貸し被害に遭わないための対策をご紹介します。

取替えしのつかないことになる前にぜひ得策をご確認ください。

-著者情報-
金城
日本闇金解決センター金城
1973年生まれ、大阪出身。弁護士事務所勤務を経て、2017年ヤミ金解決センターを設立から早9年目に突入、闇金問題を専門的に研究・対策を行ってきました。法律事務所時代、闇金被害の相談が多く困っている依頼者が多いことから一念奮起。闇金被害の解決の手助けを通して「本来持っているべき幸せ」を手に入れてほしいと願っています。
-監修者情報-
ウイズユー司法書士事務所/奥野正智
ウイズユー司法書士事務所
司法書士 奥野正智
闇金問題解決のトップスペシャリストとして、業界屈指の80,000件超の解決実績を誇る司法書士・行政書士。司法書士×行政書士のダブルライセンスの知見を生かしたスピーディーな対応で知られる。NHKをはじめとするメディア出演多数で、闇金被害の実情と対処法について広く啓発活動を行っている。「被害者に徹底的に寄り添い、最速での問題解決を実現する」をモットーに、法的知識と豊富な経験を駆使して依頼者を救済。法テラス登録相談員として社会貢献にも尽力し、LEC東京リーガルマインド専任講師として後進の育成にも携わる多彩な専門家。大阪司法書士会会員第2667号 / 簡裁認定番号第312416号 / 大阪府行政書士会会員第7123号 / 法テラス登録相談員 / LEC東京リーガルマインド専任講師
全国の闇金に強い弁護士・司法書士

無視でもOK?闇金の押し貸しとは

勝手にお金を振り込まれる押し貸しですが、無視したりお金を使ってしまうのはNGです。

なぜなら、闇金の押し貸しは振り込んだ人に高額な金利を吹っかけて、闇金を利用した時と同じように取り立てをするてめにお金が振り込まれているから。

給料日でもないのにお金が増えたらラッキーな気もしますが、知らない間に被害者になっているということなんです。

お金が振り込まれた後、闇金業者から電話が来るはずですが、その電話もできれば録音してあるといいですね。

場合によっては取り立てが酷くなることもあるので、

  • 押し貸しをされた証拠
  • 闇金業者に取り立てられた証拠

として通帳の記帳やメール・LINEのスクショ、さらに通話の録音があると後に有利です。「もしかして押し貸しかも?」と思ったらぜひ録画や録音、写真を残すように意識してください。

金城です

闇金の押し貸しはある日突然訪れます。無視していると取り立てが酷くなることもあるため、始めから証拠を残しておくと後で解決しやすくなりますよ!

闇金解決センター金城

押し貸しOK!無視が危険な闇金相談に強い弁護士・司法書士はこちら

無視厳禁!押し貸しへの正しい対処法

通帳の記帳を行なっていない場合、押し貸しに気が付くのは闇金の電話がきっかけになるかもしれません。給料日でもなく、臨時収入もないのに通帳を確認しないことも多いですからね。

押し貸しはある日突然お金が振り込まれますが、連絡を無視してお金を返さないのはかなりのリスクがあります。

しかし、返すと言っても利息も請求してくることがほとんど。勝手に振り込んでおいて、こちらが損をする仕組みになっているんです。

そこでご検討いただきたいのが、弁護士や司法書士、または警察への相談。ひとりで対処が難しい場合は、すぐに専門家に頼ることで何度も取り立てされる前に解決できますよ!

弁護士や司法書士に相談する

弁護士や司法書士は法の専門家。取り扱いがある事務所なら、押し貸し被害にも対応しています。

しかし、押し貸しは闇金業者が行っており、一般的な法の悩みと違い取り扱いの有無が限られています。そのため、押し貸し被害に遭った時は闇金相談OKの事務所にご相談ください。

弁護士や司法書士というと「費用が高そう」とイメージされる方もいらっしゃると思います。ですが、初回相談無料や分割・後払いに対応している事務所も全国に存在します。実は、お高く留まっているわけではないんです。

特に弁護士や司法書士への相談経験がない場合、どこに相談すればいいかわからないと思います。そんな時は、ぜひ無料相談をご活用ください。

かなこです

無料相談で「この事務所と合わない」と感じることがあれば無理に依頼する必要はありません。他にも無料相談OKな事務所はあるので、別の弁護士や司法書士にお問合せください。自分に合った事務所に相談されることが大切ですよ!

闇金解決センターかなこ

警察に相談する

銀行口座に身に覚えのないお金が振り込まれていました。どう対処したらよいですか?

押し貸しの場合、この振り込み行為は、後に高額な利息を請求することが予想され、違法行為の手段として振り込まれたものについては不法原因給付行為として返済する必要はないとの説もありますが、今後、相手から利息を含めた高額な請求が執拗に来ることも予測されます。
また、押し貸しは、出資法等の犯罪にあたる場合も考えられますので、お手持ちの資料を持って最寄りの警察署にご相談ください

引用元:愛知県警察

これは愛知県警察のwebサイトで公表されている、押し貸しへの対処法です。愛知県警察も勧めているように、少しでもおかしいと感じたらすぐに警察にご相談ください。

警察に相談する時は、交番ではなく警察署に行き、生活安全課を訪ねることで解決までの時間が短縮できるはずです。

闇金を解決したい!警察に相談する際のコツはこちら

どうなる?闇金の押し貸しを無視したら起こること

ここまでお話ししているように、闇金の押し貸しは突然起こります。「今から送金しますね~」なんて連絡はありません。

では、そんな押し貸しを無視したらどうなるのかぜひ無視した未来をご確認いただき、万が一押し貸し被害に遭った時に備えてください。

高金利な利息を請求される

押し貸しは闇金業者が行っているので、法外な金利を請求されます。

(利息の制限)
第一条 金銭を目的とする消費貸借における利息の契約は、その利息が次の各号に掲げる場合に応じ当該各号に定める利率により計算した金額を超えるときは、その超過部分について、無効とする。

一 元本の額が十万円未満の場合 年二割
二 元本の額が十万円以上百万円未満の場合 年一割八分
三 元本の額が百万円以上の場合 年一割五分

引用元:利息制限法(e-Gov法令検索)

借金の上限は10万円未満の場合⇒年20%、10~100万円未満⇒18%、100万円以上⇒15%です。しかし、闇金の金利は年365%を超えることもあり、ゴリゴリに法律を違反しています。

そして、押し貸しで請求されるのは闇金の金利。最悪ですよね。勝手にお金を振り込んでおいて、「金返せ」と言われるんですから。

ちなみに、闇金の利息は30日後には15,000円程度に。1カ月後に返済すると最低でも65,000円かかるとお考えください。

アコムやアイフルなどの消費者金融に借金するのとは話が違うんですよね。

かなこです

金利=借りた金額にかかる割合(%)、利息=借りた金額×金利です。本来なら返済できるよう法律でルールが決まっていますが、闇金にはそんな常識が通用しません。

闇金解決センターかなこ

衝撃!返済できないほど高額な闇金の金利についてはこちら

闇金と同じような取り立てがある

押し貸しの実態は闇金。そのため、返済不可能なほど高い金額をふっかけておきながら、取り立ても同じように闇金ルールで行われます。

ここでちょっと取り立てに関するデータをご覧ください。

経済的内容 人数(人)
事業不振 482
失業 282
倒産 30
就職失敗 201
生活苦 1,578
負債(多重債務) 853
負債(連帯保証債務) 17
負債(ギャンブル等) 398
負債(その他) 699
借金の取立て苦 84
奨学金の返済苦 23
自殺による保険金支給 29
その他 416

引用元:厚生労働省自殺対策推進室 警察庁生活安全局生活安全企画課(令和7年3月28日)

上記は、経済的理由で自ら命を絶った方の人数とその理由を記したデータです。ご注目いただきたいのは借金の取立て苦。

取り立てが原因で命を落とした方は、令和6年に84人いました。全てが闇金とは限りませんが、きっとこの中には闇金の取り立てが辛く、亡くなった方もいらっしゃるはずです。

押し貸しで行われる取り立ては人が命を落とす可能性すらある、強烈なものなんです。だからぜひ、無視をして被害が大きくなる前に解決された方が良いと思いますよ。

終わりなき地獄|闇金の取り立てについてはこちら

会社や家族にも危険が及ぶ

押し貸しは闇金同様の取り立てをしますが、その特徴は周囲を巻き込むこと。本人がダメなら、家族や職場、友人にも取り立てすることもあるんです。

もし会社に取り立てされれば、他の従業員への迷惑に配慮し、押し貸しされたご本人は会社をクビになる可能性も。

勝手にお金を振り込まれてなにも悪いことをしていなくても、職を失うこともあるかもしれません。

また、家族がいらっしゃる場合はお子さんの学校に取り立て屋が行って「お前の娘かわいいな」など脅されることも。

実際に怪我等の被害がなかったとしてもかなり恐怖を感じると思います。

子どもが被害者に。闇金の危険性についてはこちら

銀行口座が凍結される

押し貸しで振り込まれるお金は、基本的に他の闇金利用者の口座から振り込まれます。闇金業者は口座を持っていないことがほとんどなので、「客振り」というやり口で、一般人の口座から送金されることが多いんです。

そこで怪しい口座があると闇金と認識され、銀行口座が凍結されることも。凍結されると、口座に入っていたお金も引き出せなくなってしまいます。

せっかくコツコツ貯めたお金も下ろせなくなってしまうかもしれないので、押し貸しの無視はおススメできません。

闇金のせいで銀行口座が凍結する?!後悔する前にぜひご確認を!

間違いなら無視OK?押し貸しではなく振込間違いだったら

突然銀行口座にお金が振り込まれるのは押し貸しだけではありません。どなたかが間違って振り込んでしまうこともあります。

では、押し貸しではなく、振込が間違いだった場合無視するとどうなるか。実は無視することが罪に問われることもあるんです。

間違えた方が悪い、と無視をするとあなたが犯罪者になってしまうかもしれないんですよ。

法律上返金義務がある

これは2022年4月、コロナ給付金を誤送金した際のニュースです。間違って振り込まれたお金はオンラインカジノに使用され、決済代行業者とカード加盟店から回収することで決着。

返金に応じなかったこの件で田口氏は懲役3年執行猶予5年とされました。

このことからも、誤送金であっても返金対応しなかった場合は罪に問われることがあるとわかりますよね。

たとえ間違って振り込まれたとしても、法律上返金義務があるのでご注意ください。

窃盗罪に問われるかも

第三十六章 窃盗及び強盗の罪

(窃盗)
第二百三十五条 他人の財物を窃取した者は、窃盗の罪とし、十年以下の拘禁刑又は五十万円以下の罰金に処する。

引用元:刑法(e-Gov法令検索)

間違って振り込まれたお金をATMで引き出すと窃盗罪に問われる可能性があります。ちなみに、銀行窓口から引き出した場合は詐欺罪とされることも。

ATMで引き出した場合の窃盗罪は10年以下の拘禁刑または50万円以下の罰金なのでご注意ください。

弁護士から連絡が来ることも

返金に応じないと、不当利得返還請求訴訟を提起される可能性があります。簡単に言うと、弁護士から連絡が来るってことですね。

そのまま返金対応せずにいると、先述した2022年のコロナ給付金のようになるかもしれません。最も給付金の時のように多額のお金が突然振り込れることはあまりなさそうですけどね。

金城です

誤送金されると「ラッキー!」と思うかもしれませんが、残念ながら法律上返金義務があります。無視して使い込むと刑務所行きとなるので、しっかり対応された方が良いですね。

闇金解決センター金城

なぜ?闇金から押し貸しされるには理由がある

闇金の押し貸しは、誰でも被害に遭う可能性がある反面、自分から押し貸しされるきっかけを作っていることも。

もし思い当たる節があり、まだ被害に遭っていない方がいらっしゃれば、今から対策されるのもいいかもしれません。

過去に闇金を利用したことがある

押し貸しされやすい方は過去に闇金の利用歴があったりします。闇金に借金したことがあれば住所や電話番号、銀行口座情報などの個人情報を闇金が所持しています。

しかも、過去に借りたことがある人となれば、脅せば高額な利息でも払いそうに見えるんですよね。

そのため、闇金に借りたことがある人は押し貸しのターゲットにされやすい傾向があります。

個人融資の利用経験がある

Xやスレッズ、インスタグラムなどのSNSで個人融資(個人間融資)という金貸しが横行しています。パッと見は若くて綺麗な女性や清潔感のある男性が融資しているように見えますが、その実態は闇金。中の人は闇金業者です。

ここまでお話しすれば察しの良い方なら気が付かれたかもしれません。闇金ということは、個人融資の利用歴があれば押し貸しの被害に遭いやすいってことなんです。

個人融資と言っていなくてもSNSや掲示板を通し、知らない人からお金を借りたことがある人は要注意ですね。

その実態は闇金業者?!個人融資(個人間融資)についてはこちら

個人情報が流出した

闇金や個人融資で借金をしたことがなくても個人情報が漏れることはあります。電話番号や住所などの個人情報は高く売れるので、お面をかぶって表の世界で暮らす裏社会の住人っていうのはいるものなんです。

たとえば会員カードのために書いた個人情報や、キャンペーンに応募するために開示した住所。そんなところから闇金業者に個人情報が売り飛ばされることも。

こればかりは、いつどこで誰に流出しているか把握できません。そのため、日常のどこに悪が潜んでいても大丈夫なように、いざという時すぐ対応できる準備をされていると安心ですね。

裏社会で売られる個人情報「名簿屋」とは?はこちら

対策!闇金に押し貸しされないようにするには?

闇金や個人融資の利用経験があり、今後押し貸し被害に遭う心配がある方は今から対策されるのがおススメです。

押し貸しされてから弁護士や司法書士に相談するのも良いですが、事前に対策することでその手間も省けるかもしれません。

銀行口座を解約する

押し貸しによって銀行口座が凍結することもあります。給料の振り込みやクレジットカードの支払い。または年金の振り込みなどに銀行口座は必要不可欠なので、過去闇金や個人融資に使った口座をお持ちの方は、解約した方がいいかもしれません。

基本的には1つの銀行で作れる口座は1人1個ですが、銀行によっては複数作れることも。また、事情を説明すればOKとされることもあるため、被害が大きくなる前に解約されると安心かもしれませんね。

携帯・スマホの電話番号を変える

押し貸しの目的は高額な金利の請求。であれば、取り立てに必要な電話番号を変えてしまうのもひとつ。

取り立てができないよう携帯やスマホ、ご自宅の電話番号を変えるのも良いかもしれません。押し貸しのルールははっきりしていませんが、私が闇金業者だったら、押し貸しでお金を振り込む前に取り立てできるか確認すると思うんです。

電話はつながるか、または以前入手した住所に住んでいるか。この辺りを確認してから押し貸しすれば、無駄なく取り立てできそうですよね。

なので、もし怪しい番号から不在や無言電話などがあり、闇金に心当たりがある方は電話番号を変えるのもおススメですよ。

まとめ|闇金の押し貸しに遭ったら相談で即時解決!

突然銀行口座にお金が振り込まれる押し貸しは、闇金が行っていることがわかりましたね。

闇金や個人融資の利用歴がある方は特に注意を。電話番号や銀行口座などの個人情報がバレているのでターゲットにされやすいです。

また、押し貸しではなく単純に誤送金されていた場合も無視はお辞めください。警察沙汰になることもあるので、速やかに返金対応した方が身のためです。実名報道される可能性もあるので、法律は守りましょうね。

もしも押し貸し被害に遭った場合は、返金に対応せず、早急に弁護士や司法書士に相談されるのがいいと思います。費用の心配もあるかもしれませんが、初回相談料は無料にしている事務所も多いので、ぜひそういった事務所に問い合わせてみてください。

押し貸しなんて姑息な手を使ってくる闇金業者を放っておいたら、なにをされるかわかりませんからね。